インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2008年11月05日

核心の誤解

どこの国に行ってもついつい商売に目が行っちゃう。

そこでつくづく思うのが「核心の誤解」。

飲食店の成否は、味よりも立地によって決まるところが大きい。
コスメ関係の成否は、商品の品質よりもマーケティングによって決まるところが大きい。

良い商品は売れるって信じてしまうんですがそんなことはありません。
商品力より何倍も重要な部分があって、そこを見極めてケアしていないと全然儲かりません。

これって悲しいけど現実なんです。


だから商売人は常識的なまやかしじゃなくて、本当の泥臭い部分の核心を正確にとらえることを第一に考える必要がある。



Posted by thai88 at 01:58│Comments(1)
この記事へのコメント
thai88さん、はじめまして!
アジアを回られてる方でしょうか?(*´∀`)
核心、難しいですが気をつけたいですね。
スリランカにも行きたいです!
Posted by miromiro at 2008年11月05日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。